レポートインタビュー、記者会見、舞台挨拶、キャンペーンのレポートをお届けします。

グロードンの清らかな言葉に感動!清野菜名『星つなぎのエリオ』舞台挨拶レポート@TOHOシネマズ梅田

Elio-bu-550.jpg


★2025年7月14日(月)18:30~

★TOHOシネマズ梅田

★ゲスト:清野菜名    MC:飯室大吾   (敬称略) 



孤独な少年を癒したのは、エイリアンとの友情だった

そして、大切な家族の存在にも気付かされる、

感動のファンタジー・ムービー!

 

『トイストーリー』や『リベンバー・ミー』と大人が号泣する感動のアニメーションを創出し続けているピクサー・アニメーション・スタジオが贈る、この夏感動のベスト・ムービー『星つなぎのエリオ』がいよいよ8月1日(金)から全国にて公開されます。安心して大人も子供も楽しめるとても満足度の高い作品です。


Elio-pos.jpg主人公のエリオは、両親を亡くして宇宙センターで働く叔母のオルガと暮らしていますが、学校でも家でも孤独な日々を送っています。そんなエリオが「自分の居場所は宇宙にある!」と信じて、夜な夜な宇宙人との交信を試みていたところ、なんと夢に見た星と星を繋ぐような世界「コミュニバース」からお迎えがきたのです。こうして、憧れの宇宙に飛び出したエリオは同じように悩みを抱えるエイリアンのグロードンと出会います。そして、心優しいグロードンとの友情に芽生えたエリオは勇気ある少年へと成長していくのです。一方、エリオとの新しい生活に戸惑いながらも、宇宙飛行士になる夢を諦めきれずにいる叔母のオルガもまた、エリオの行く末を心から心配しているのでした…。


エイリアンとの友情を主軸に、家族の愛情を再確認する物語は『リロ&スティッチ』にも通じるものがありますが、本作も大人も泣ける純粋な愛情にあふれています。なんと言ってもエリオ(川原瑛都)とグロードン(佐藤大空)の声がいい! 特に、ちょっと舌足らずの言葉で一所懸命に気持ちを伝えるグロードン(佐藤大空)には心を射抜かれるに違いない!本作に限っては、日本語吹替版で観て頂きたい作品です!
 



DSC06339.JPG8月1日の公開を前に開催された試写会の舞台挨拶に、エリオの叔母・オルガの声を担当した清野菜名が登壇。それを歓迎して、サプライズで星空をイメージしたグリーティングが行われた(暗くなった場内で観客総出で光るブレスレットを振る)。「凄~い!宇宙みたい!ありがとうございます!台本になかったのでとっても嬉しいです!」と感激のご様子。


Elio-bu-240-2.JPG声優初挑戦について、「自分でも信じられない感覚です。情報解禁前は家族にも友人にも言えなくて、解禁後はみんなに応援されてとても嬉しかったです」。


難しかったことについて、「初めてのことで、どうしていいのか分からないことばかりでした。まずオルガの口に合わせてセリフを言うのも精一杯で、その環境になれるのもかなり難しかったです」。


泣けるポイントについて、「グロードンがエリオに、”そのままの君が好きだよ“と声を掛けるシーンがあるのですが、あんな純粋でなんにも染まってない子供が、あんな綺麗な言葉を発すると、大人として心にグッとくるものがありました。大人はつい虚栄を張ってしまう瞬間がありますが、うまくいかない時も自分だし、改めてそのままの自分でいいんだと思わせてくれるような綺麗な言葉だと思いました」。


Elio-bu-240-3.jpgもし清野さんが宇宙飛行士になったら行ってみたい星とかやりたいことは?
「自分が住んでいるこの地球を宇宙から俯瞰で眺めて、ホントに丸いのか確かめてみたいです。」


今回特別に用意された【大阪にまつわる質問コーナー】では、BOXの中から棒を引き抜くと星型のうちわのようなものに質問が書かれていました。

Q1:大阪で好きな食べ物は?
「〇〇〇ラーメンです!以前撮影で大阪に滞在していた時に出会って以来、シメでこのラーメンを食べるというのが私のルーティンになっていました。大阪でしか食べられないあっさりしたとても美味しいラーメンです!」

(粉もんを答えるのかと思ったら、意外な上級グルメに皆びっくり!)


Elio-bu-240-1.jpgQ2:好きな関西弁はありますか?
「あります!“知らんけど”です(笑) どんな言葉の最後にも使えて、何だか責任を持たなくていいような…」。(優しく突き放す言葉だと言われ、)「普段よく使います。会話の最後に付けるととても盛り上がります」。(本作の共演者とも使ったのか訊かれ)、「共演者の皆さんとは先日の舞台挨拶で初めてお会いしたので、その時緊張していて、とても使える状況ではありませんでした(笑)」。


最後のメッセージを。
「エリオとグロードンの綺麗な友情に注目して観て頂きたいと思います。観終わった後に、自分のことを大切に思ってくれている存在に改めて気付かされた作品でした。本当に心温まる素敵な作品になっていますので、最後まで楽しん観ていって下さい。」
 


Elio-main-550.jpg

【STORY】~エイリアンとの友情から家族の愛情を再確認~


最愛の両親を失って宇宙センターで働く叔母のオルガと暮らしているエリオは、大好きな宇宙への交信を試みることで孤独を紛らわせていた。ある夜、無線仲間とのトラブルからとんでもない危機に陥った時、「自分の居場所は宇宙にある」と信じていたエリオに奇跡が起こる!――なんと星々の代表が集まる「コミュニバース」の宇宙船に救われたのだ。叔母の心配をよそに喜び勇んで地球から遠いコミュニバースへ行ったエリオは、地球の代表として振舞い、認めてもらおうと努力するが……。

そこでエリオと同じように孤独を感じていたエイリアンのグロードンと知り合う。彼は常に戦闘モードの父親のようにはなりたくないと、ひとり悩んでいたのだ。心優しいグロードンとの出会いでエリオは初めて友情を感じていたが、エリオの秘密がバレて地球に送り返されることに。そこから地球では大騒動が巻き起こる……。


原題または英題:Elio  2025年製作 アメリカ 1時間38分
監督:マデリーン・シャラフィアン(『リメンバー・ミー』)、ドミー・シー(『私ときどきレッサーパンダ』)、エイドリアン・モリーナ(『リメンバー・ミー』)
制作:メアリー・アリス・ドラム(『リメンバー・ミー』)
日本語版エンドソング:BUMP OF CHICKEN
声(日本語)の出演:川原瑛都(エリオ)、清野菜名(オルガ)、佐藤大空(グロードン)、松山ケンイチ(グライゴン)、野呂佳代(ウウウウウ)、渡辺直美(オーヴァ)、マユリカ・中谷(メルマック)ほか

配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン
©2025 Disney/Pixar. All Rights Reserved.
公式サイト:https://www.disney.co.jp/movie/elio
 

2025年8月1日(金)~全国劇場公開


(河田 真喜子)

 

月別 アーカイブ