・日時:2023年2月4日(土)12:45~13:20
・場所:大阪ステーションシティシネマ
(大阪市北区梅田3丁目1−3 ノースゲートビル 11F)
・ゲスト:豊川悦司(主演)、田山涼成、河毛俊作監督(敬称略)
池波正太郎生誕100年となる2023年に、ベストセラー時代小説「仕掛人・藤枝梅安」シリーズを豊川悦司主演で映画化された。映画『仕掛人・藤枝梅安』第1作が2月3日に公開され、公開記念の舞台挨拶が前日の東京に続き大阪でも行われた。主演の豊川悦司をはじめ、河毛俊作監督、そして急遽登壇が決まった田山涼成が、上映後の観客を前に作品に込めた想いや出演者の印象についてなどを語った。
本作は、藤枝梅安の「仕掛人」としての暗殺稼業の活躍だけでなく、貴賤の別なく誰でも診る腕のいい鍼医者としての表の顔も余すところなく描いて魅力的だ。第一作では江戸を舞台に、楊枝職人の彦次郎(片岡愛之助)を相棒とする暗殺稼業のしくみや掟が紹介され、梅安の知られざる身の上話が基に物語が展開される。第一作のゲストは天海祐希、近年見たことのない息を呑むほどの妖艶な美しさに圧倒される。他にも薄幸ながらも梅安を慕う仲居役の菅野美穂に、鍼灸院で働く気のいい婆をコミカルに演じた高畑淳子など演技派が脇を固める。細部までこだわった作り手の技の高さが窺える本格時代劇の登場である。
前日の東京は寒かったという豊川は、「大阪はあったかい!人も心も。僕はホームなんで何となく気が楽ですね。この映画を気にって下さるかどうか先ほどまで緊張していたのですが、こうして皆様のお顔を拝見して、多分大丈夫だったんじゃないかなぁと思います」。会場から拍手が起きる。「大阪はお客さんの反応が早い!」と大変ご満悦の様子。
前日まで京都で撮影をしていたという田山は、「急に舞台挨拶に出て!と言われて、“出たがり田山”としては嬉しくって飛んで参りました」と上機嫌。「素敵な映画だったでしょう?(拍手)私も出演しておりますが、ひとりの観客としてワクワクしながら観ました」。河毛監督は「数ある映画が上映されている中、この映画を選んで観に来て下さいまして本当に嬉しく思います。ありがとうございます!」と満席の観客を前に手応えを感じているようだった。
料亭のおかみ役の天海祐希の亭主役を演じた田山について豊川は、「田山さんと天海さんの二人のシーンが凄く好きで、コメディっぽいかもしれませんが、愛だけでは繋がらない男と女の切なさみたいなものが見えてきて、ジーンときました」。せっかく苦労して後妻にめとった美貌の妻なのに思い通りにならない亭主の辛さに同情気味。だが、物語は思わぬ方向へと展開していく…。
そんな妖艶な役を演じた天海に対し田山は、「実は天海さんとは、僕が初めて携帯電話を持った時に、電話番号の交換をした初めての女優さんだったんです!」。すると豊川が「多分、本人はそれを覚えてないと思いますよ」(笑)。「初めはショートメールを交わしていたのですが、その後断ち切れて、…なんと今回、来ました!嬉しかったですね~!ところが、慌てて台本読んだら、ひどい目に遭うんですよ、僕の役は――」。
田山は天海の着物の衿元に手を入れるシーンを振り返り、「触っちゃいけないと思い遠慮がちにしていたら、どんどんやっちゃって!となんとオトコマエなお言葉を!?」。豊川も、「天海さんはそういう人です(笑)。実にオトコマエな人です!」。さらに田山は、「(天海は)妖艶でとても美しい方です。夜具が敷いてあると、もうドキドキでして…皆様、こういうドキドキがなければ芝居はやってられませんよ。とても楽しい現場でございました!」(笑)。その後の天海との通信を問われ、「あれっきりです。もう二度とないと思います」とうなだれる田山(笑)。
梅安に似ている点について訊かれた豊川は、「僕は梅安ほど強くはないので、毎日彦さんちへ遊びに行ってると思います(笑)。梅安は自分が抱えている矛盾や欠点などに対して、目を背けずにきちんと向き合おうとしているところが男らしいなと思います」。自身も向き合うタイプか訊かれ、「僕は下ばっかり向いてます」(笑)。
豊川の梅安について田山は、「色んな方の梅安を見てまいりましたが、豊川さんがぴったりです!見て下さい、この体つき!簡単に殺されちゃいますよ。それにこの冷たい眼差し!ぴったりだと思いませんか?」会場から拍手(笑)
「人は悪いことをしながら、良いこともする」という池波正太郎の哲学について河毛監督は、「なんで今、梅安なんだ?と思われるかもしれませんが、“人は悪いことをしながらも良いこともする”、人間というものはどこかに矛盾を抱えているグレーな生き物です。それは大人になればなるほど、長く生きれば生きるほど、そういう面を抱えつつ、それでも生きて行かなければならない。その中で生きる愉しみをわずかに見つけては日々過ごしていく。昨今のネット社会における善悪をはっきり切り分けようとする傾向があるが、グレーな部分を抱えながらも何とか折り合いをつけて生きていく――今の時代に問いかけてくるものがあるなと思います」。
さらに仕掛人について河毛監督は、「ダークヒーローものとして梅安を見た時に、単に悪い人をやっつける正義の人だという顔を絶対に梅安も彦次郎もしていない。どこかで、いつかは自分も同じような死に方をしていくんだろうな、という苦いものを抱えつつ、それでも自分がした行為によって、わずかながらでも誰かが救われたり、失われた魂が報われたりすればいいという凄い謙虚なダークヒーローなんですよね。そういうところに池波先生の哲学があって、そこを意識してこの映画を作りました」。
ダークヒーローについて豊川は、「人は昔も今もさほど変わっていないと思いますが、コミュニケーションについては全く違っています。人と人がちゃんと向き合って、手の届く範囲で体温がまだ感じられるような距離感で話をしたり、一緒に行動したりすることはもの凄く大事なことだなと改めて思いました。SNSなどの繋がりだけでは支障が出てきていることを考えると、“向き合う姿勢”が今必要なことだと思います」。時代劇であっても現代にも通じる大切なことが表現されているようだ。
お気に入りのシーンについて豊川は、「今の風景とは違う江戸時代の風景ですね。江戸の街並みや京都鴨川の風景など中々他の映画では見られない風景を、監督を始めスタッフの方々がもの凄くこだわって作っておられます」。田山は、「はっきりとした輪郭の登場人物が登場してきますが、それらを監督は俯瞰で捉えておられます。映像化した時にわかる音楽や絶妙なカット割りや色彩映像など、子供の頃に観た時代劇とは違う視点で楽しめると思います」。
こだわったシーンについて河毛監督は、「特別意識したのは“光と影”です。様々な浮世絵から想像して、多分あの時代の人々が見ていたであろう街の灯りや、座敷奥にわずかに届く太陽の光など、谷崎潤一郎の『陰翳礼讃(いんえいらいさん)』を読み直して、文学的な人の光と影を意識して作りました。それらが気持ちよく仕上がっていると思いますので、もう一度観て頂けるなら、非日常の世界で心が遊べるようなひと時を過ごせると思います。もし気に入って頂けたなら、他の方にもおススメ頂けると嬉しいです」。その他にも、俳優陣の細やかな演技にも注目して観るとより奥深さを感じられ、観る度に新しい発見ができるという。
これからご覧になるお客様へメッセージをと振られた豊川は、「僕がとやかく言うよりは、今日ご覧頂いたお客様に聞いて頂いた方がより分かりやすいかと。ご家族やお友達などにおススメ頂けたら嬉しいです。それから、タイトルロールの後もご覧になりましたか?椎名桔平が登場してまいります。4月7日に公開される第二作では、梅安と彦さんが旅をしながらいろんな事件に巻き込まれて、第一作とはまた違った面白さでお楽しみ頂けると思います。第二作も是非ご覧下さい。よろしくお願いいたします」。
河毛監督からは、「今日はご覧頂きまして本当にありがとうございました。沢山の映画が公開されている中でこの映画を選んで観に来て下さったことがとても嬉しいです。多くの方に、できれば“面白いよ”とおススメ頂けるとこんな嬉しいことはありません。どうかよろしくお願いいたします」。本格時代劇の作り手のこだわりがいっぱい詰まった河毛監督の言葉や、演技派俳優陣の熱量がひしひしと伝わる魅力ある舞台挨拶となった。
(河田 真喜子)
映画『仕掛人・藤枝梅安』
【ストーリー】〈第一作〉
江戸の郊外、品川台町に住む鍼医者の藤枝梅安(豊川悦司)にはふたつの顔があった。腕の良い鍼医者の表の顔と、“蔓(つる)”と呼ばれる裏稼業の元締から金をもらって、生かしておいては為にならない奴らを闇に葬る冷酷な“仕掛人”の裏の顔だ。
ある晩、同じ仕掛人で表向きは楊枝作りの職人・彦次郎(片岡愛之助)の家に泊まった梅安は、帰り道、浪人・石川友五郎(早乙女太一)が刺客を切り捨てる場面を目撃する。刺客が死んだことを確かめ、医者が出る幕ではないと悠然と立ち去る梅安。
その日のうちに蔓である羽沢の嘉兵衛(柳葉敏郎)から料理屋・万七の内儀・おみの(天海祐希)の仕掛を依頼される。三年前、万七の前の女房・おしずを仕掛けたのは他ならぬ梅安だった。梅安は万七の女中・おもん(菅野美穂)と深い仲になり、店の内情を聞き出す。おしずの死後、水茶屋にいたおみのが店の主・善四郎(田山涼成)の後妻となってから、古参の奉公人たちが次々と去り、店の評判は落ちる一方だが、儲けだけはあるという。おみのが店に見栄えのいい娘を女中として雇い入れ、客をとらせていたのだ。おしず殺しの依頼人はおみのなのか殺しの起り依頼人の身元を探るのは、仕掛人の掟に反すると知りながら、梅安は三年前のいきさつを知りたいと動き始めた。ある日、梅安は料理屋を訪ね、仕掛の標的である内儀・おみのの顔を見て息を呑む。それは梅安に暗い身の上を思い出させる対面だった――。
■出演:豊川悦司 片岡愛之助 菅野美穂 小野了 高畑淳子 小林薫
・第一作ゲスト:早乙女太一 柳葉敏郎 天海祐希
・第二作ゲスト:一ノ瀬颯 椎名桔平 佐藤浩市
■原作:池波正太郎『仕掛人・藤枝梅安』(講談社文庫刊)
■監督:河毛俊作 脚本:大森寿美男 音楽:川井憲次
■上映時間:第一作:134分/第二作:119分
■配給:イオンエンターテイメント
■ⓒ「仕掛人・藤枝梅安」時代劇パートナーズ42社
■映画公式サイト:baian-movie.com
【第一作】 2023年2月3日(金)~ 【第二作】4月7日(金)~全国公開