
『ボーイ・ソプラノ ただひとつの歌声』 映画公開記念
特製クリアファイル(A4) プレゼント!
■ 提供:アスミック・エース株式会社
■ 募集人員: 5 名様
■ 締切:2015年9月20日(日)
2015年9月11日(金)~ 大阪ステーションシティシネマ、TOHOシネマズ(なんば、二条、西宮OS)、OSシネマズミント神戸 ほか全国ロードショー!!
★作品紹介⇒ こちら
★公式サイト⇒ http://boysoprano@asmik-ace.co.jp
『ボーイ・ソプラノ ただひとつの歌声』
世界有数の少年合唱団を舞台に、ひとりぼっちの少年が厳しい指導者との出会いによって成長し、限られた時間の中で自分の運命を切り開いていく愛に溢れた物語が、いよいよ幕を開ける。
複雑な家庭環境に育ち、トラブルばかり起こしていた少年ステットだが、実はたぐいまれな美声の持ち主だった。そんな彼に飛び込む名門少年合唱団への入学。そこで少年たちの育成を任されているのは、厳しい指導で知られているカーヴェル。彼は若いころに才能を否定され、指導者の道に入った過去があり、才能がありながらも、無駄にしているステットに対して厳しく接する。楽譜も読めず同級生たちからのいじめに遭いながら、カーヴェルの導きにより、次第に“歌う”事に魅了されていくステット。
そんな時、由緒正しいコンサートでソロを歌うチャンスが与えられる―。
アカデミー賞®2度受賞に輝く名優、ダスティン・ホフマンを始め、本作が初の長編出演となる新星ギャレット・ウェアリング他、名優たちが脇を固める。監督にはアカデミー賞受賞作『レッド・バイオリン』で知られるフランソワ・ジラール。また、ワーグナー、ヘンデルといった偉大な作曲家たちによる合唱曲が映画を華麗に彩る。その圧倒的なドラマと奏でられる名曲の数々により、トロント国際映画祭を始め各国の映画祭でも絶賛の嵐を呼んでいる。
出演:ダスティン・ホフマン、ギャレット・ウエアリング、キャシー・ベイツ、デブラ・ウィンガー、ジョシュ・ルーカス、エディ・イザード、ケヴィン・マクヘイル他
監督:フランソワ・ジラール 脚本:ベン・リプリー
© 2014 BOYCHOIR MOVIE, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.
HP:boysoprano@asmik-ace.co.jp
提供:アスミック・エース/ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
2015年9月11日(金)~ 大阪ステーションシティシネマ、TOHOシネマズ(なんば、二条、西宮OS)、OSシネマズミント神戸 ほか全国ロードショー!!
(プレスリリースより)
『世界で一番いとしい君へ』オリジナル付箋 プレゼント!
■ 募集人員: 3 名様
■ 締切:2015年9月6日(日)
2015年8月29日(土)~ シネマート心斎橋
9月19日(土)~ 京都みなみ会館
10月 ~ 元町映画館 全国順次公開
★公式サイト⇒ http://www.itoshiikimi-movie.info/
『世界で一番いとしい君へ』
テコンドー選手を目指していたデスと、アイドルを夢見ていたミラ。17歳という若さで親になった2人は、息子アルムと3人でかけがえのない家族になった。16歳になったアルムは、成長が急速に進む先天性早老症のため、身体年齢は80歳を超えている。治療費を稼ぐため必死に働くデスとミラだったが、息子と共に明るさを失わずに生きてきた。そんな彼らの人生がテレビ番組で紹介され、それまで限られた世界しか知らなかったアルムにドキドキする“事件”が起こり始める。だがアルムに残された時間はわずかだった…。
映画『群盗』『超能力者』など“美しきオーラ”で圧倒的な存在感を示してきたカン・ドンウォンが初の父親役に挑戦し、子供よりも子供っぽい無邪気な姿とあふれ出る父性愛を表情豊かに表現。ドラマ「オールイン運命の愛」などで輝きを放ってきたソン・ヘギョは、優しい笑顔で家族をしっかりと包み込む母親役を好演している。また『スキャンダル』『女優たちへ』のイ・ジェヨン監督は、過去作とは全く趣を変えた軽快なテンポの本作で、観る者の心に温かな癒しと深い余韻を運び込んでくれる。
監督:イ・ジェヨン 原作:「どきどき僕の人生」キム・エラン著(クオン)
キャスト:カン・ドンウォン、ソン・ヘギョ、チョ・ソンモク、ペク・イルソプ、イ・ソンミン、キム・ガプス
原題:두근두근 내 인생
2014年/韓国/カラー/117分 配給:ツイン
© 2014 ZIP CINEMA All Rights Reserved.
2015年8月29日(土)~ シネマート心斎橋、 9月19日(土)~ 京都みなみ会館、 10月~ 元町映画館 全国順次公開
(プレスリリースより)