映画ニュース特別上映情報や映画関連イベント情報、レポートをお届けします。

2013年8月アーカイブ

『空色の故郷』キム・ソヨン監督、トークイベント開催 in 韓国女性監督映画特集2013@シネ・ヌーヴォX

sorairo3.JPG 8月17日(土)からシネ・ヌーヴォXで上映が始まった韓国女性監督映画特集2013。
上映作の中の一本、『空色の故郷』は、第二次世界大戦前から中央アジアで行われてきたコリアン強制移住の事実を解き明かすと共に、9歳で強制移住を余儀なくされたシン・スンナム画伯の人生とその作品をシン画伯自らが語る貴重なドキュメンタリーだ。長らく公開することが許されなかった全長44 メートルの傑作『レクイエム』はぜひスクリーンで観ていただきたい。

 シン画伯の命日にあたる8月18日(日)、『空色の故郷』キム・ソヨン監督が来場し、上映後のトークイベントに登壇した。本上映を企画したキノキネマ岸野令子さんと共に満席の場内の熱気の中、観客の皆さんからの熱心な質問に答え、綿密に資料を調べ撮影に臨んだことを伺わせる場面も随所に見られた。

 本作は釜山国際映画祭、ソウル国際ドキュメンタリー映画祭、山形国際ドキュメンタリー映画祭等多数の映画祭で受賞歴があるものの、韓国国内では2003年に4日間だけ公開されたままになっていた幻の作品だった。今回新しく字幕をつけた本作は、大阪から上映をはじめて、ゆくゆくは韓国でもう一度上映されるようにつなげていきたいという希望も込められているという。ここで、観客からの質問に答えたトークイベントの模様をご紹介したい。


―――スターリンがなぜウズベキスタンに強制移住させたのでしょうか?
 sorairo1.JPGキム・ソヨン監督(以下監督):コリアンがロシアの沿海州に移住し始めたのは1864年です。それは強制ではありませんでした。1937年第二次世界大戦前でロシアも戦争の準備をしており、満州に日本軍がいたのでソ連はそれを脅威に感じていました。強制移住の建前は、戦争開始時に国境地帯で外国人を置くのはスパイ活動などを考えると危険だということです。彼らは白人ですからコリアンであろうと顔を見るだけでは日本人と区別がつきません。そして本音は中央アジアを開拓したかったということです。中央アジアは元々遊牧民族の土地で、一つの地域に定住する民族ではありません。そこに農業を中心とする民族を送り込んで開拓したいという考えがあり、元々農耕民族だったコリアンが強制移住犠牲者の第一号になりました。

―――ソ連崩壊後独立したウズベキスタンで、コリアン2世が、ウズベク語ができないために解雇されたという話がありましたが、本当にしゃべれなかったのでしょうか?
監督:解雇の口実は建前で、本音は民族差別です。ソ連が崩壊し、15の共和国が独立したのですが、中央アジア各国の主な民族はイスラム教徒で文化が全然違います。彼らが主導権を握ったためコリアンだけでなくマイノリティー(ロシア人も含まれる)に対して差別をしてきました。

―――シン画伯はニコライと呼ばれていましたが、国籍はウズベキスタンなのでしょうか。
監督:国籍はウズベキスタンです。強制移住された朝鮮人はウズベキスタン共和国の国民として扱われています。当時は二重国籍が認められておらず、社会主義国家だったので国籍に関してはとても厳しかったのです。

sorairo2.JPG

―――この映画はたくさんの国際的な賞を受賞していますが、北朝鮮では上映されていないのですが、反戦の映画なのでぜひそちらでも上映してもらいたいです。
岸野:実は韓国でも一般公開はたった4日しかされていない映画なのです。映画祭で上映されて非常に評判になったのですが、10数年前の韓国の映画館はメジャー作品を上映する場であり、インディペンデント作品を上映する場はありませんでした。今では日本よりミニシアターは少ないものの、国が援助してインディペンデント作品を上映できる場所は徐々に増えてきています。そのような事情で、4日だけの劇場公開で終わってしまった訳です。

わたくしの願いとしては、ここ大阪から始まって日本全国上映後に、逆輸入でもう一度韓国で上映する運動をやってもらえたらと思っています。ですから、まだとても北朝鮮まではいきません。この映画はコリアンだけの話ではなく、難民など普遍的なテーマに繋がるものですし、どの民族の国に持っていっても観てもらえる映画です。だからこそ、日本でも上映したいと思い、今回の企画をいたしました。

監督:韓国で1度テレビ放映はされました。2003年8月15日に全国放送されました。資本主義社会なので、観客動員してお金が入らないと劇場は上映してくれません。

―――日本でも満州やシベリア抑留のことを知らない若い人が多いのですが、韓国で中央アジアへの強制移住が行われていたことをみなさんはご存知だったのですか?
監督:私がこの作品を企画した頃は分からなかったのですが、やはり自分が興味を持って探すから分かるのであって、一般的大衆はメディアが大々的に取り上げなければ、分からないと思います。
 実は1994年か95年に強制移住問題を扱った『カレイスキー』【注】というドラマが放送されたのですが、失敗してしまいました。というのも、同時期に光州民主化運動を初めてテレビドラマ化した『砂時計』が大ヒットしたからです。私も当時は『砂時計』を観ていました(笑)。撮影でウズベキスタンに行ってから『カレイスキー』をまとめて観ることができました。現地で観たので、その感動は大きかったです。
 【注】在露コリアンが自分たちのことを「高麗人」と言う意味で「カレイスキー」と呼んでいる。それがタイトルになった。


韓国女性監督映画特集2013@シネ・ヌーヴォXは9/6(金)まで開催中! 

上映予定、イベント詳細はコチラ

シネヌーヴォ.jpg長友氏「若い人に映画館の実体験をしてもらい、映画ファンを育てる。映画にかかわるものの思いが一致し、実現したんだと思います。」

山崎支配人「今は、どんな形であれ映画に接する機会をより多くの人に持って、映画の良さを改めて感じてほしいと思っております。」

WOWOWが地方の単館系劇場を応援することを目的に、日本未公開の作品を全国で無料上映するイベント「旅するW座」第4弾作品『恋のベビーカー大作戦』の上映記念イベントが8月2日(金)大阪、シネ・ヌーヴォにて開催された。
シネ・ヌーヴォの支配人である山崎紀子さんとWOWOW「旅するW座」PR担当の長友氏が、変わりゆく映画を取り巻く環境を、テレビ局と映画館という立場でトークを展開。往年の映画ファンから、その日初めて劇場を訪れたという若いお客さんまで映画にまつわるトークを楽しんでいた。そのトークの内容をご紹介したい。
※8月9日(金)19:00より、WOWOW「旅するW座」第4弾『恋のベビーカー大作戦』無料上映あり。


長友氏:WOWOWが地方の単館系劇場を応援することを目的に、日本未公開の作品を全国で無料上映するイベント「旅するW座」。この上映イベントは、放送作家・小山薫堂とイラストレーター・安西水丸が案内人を務めるWOWOWシネマにて放送中の「W座からの招待状」(日曜午後9時)から生まれた企画でして“今観るべき本物の映画”を厳選して紹介してきた同番組が、テレビの枠を抜け出しデジタル化などで閉鎖が相次ぐ全国の映画館を応援することによって、ミニシアターで展開される映画文化を盛り上げることを目的に昨年の11月よりスタートしました。

メガヒット作ではなく、WOWOWの目利きを活かした作品を上映するというイメージで始まった「W座からの招待状」なのですが、テレビの中の架空の単館劇場「W座」をつくり、単館映画のイメージに合った作品を上映してきました。しかし映画のフィルムの生産がストップするという記事がきっかけで、はじめに「W座を探して」という北海道から沖縄までの単館映画館を紹介するミニ番組を制作し、そこで築いたネットワークを生かして実現したのがこの「旅するW座」です。
「W座」では、いわゆる単館の映画館でかかっているような良質な作品を数多く上映してきました。そして、「旅するW座」の第一弾作品は、カトリーヌ・ドヌーヴ主演のフレンチミュージカル『愛のあしあと』、第2段作品が、ヘレン・ミレン主演の濃厚な女性のドラマ『エメランスの扉』、そして第3弾がモーリッツ・ブライブトロイ主演のサスペンス・アクション『イヤー・オブ・ザ・スネーク 第四の帝国』です。

山崎支配人:フランス映画からヨーロッパのアクション映画までジャンルは様々なんですね。今回第4弾上映作品として今から皆さまにご覧いただくのは、今年になって封切られたばかりのフランスで40万人を動員し大ヒットを記録した『恋のベビーカー大作戦』。所謂ラブコメです。

koisurubabycopy.JPGのサムネイル画像

長友氏:そうなんですよね。良質なヨーロッパ映画だけではなく、アクションやラブコメをあえて選んでいるそうです。それは、正直日本の興行には合わないけれど、本国などでは大ヒットした作品が沢山あって、そういった作品は日本では映画館で見ることも、DVDで観ることもできないんですよね。それがもったいないなということで、今はあまり観る機会が減ってしまったジャンルなどにあえて挑戦したみたいです。

山崎支配人:しかも、この企画で上映されるのはフィルム上映なんですよね。今デジタル化がすごく進んでいて、35㎜プリントを上映できる劇場というのがすごく減ってきていますし、そもそも上映する素材自体35㎜プリントがなくなってきてるんですよね。そういった意味でもプリントで楽しんでもらえるという機会はいいことだなと思います。

長友氏:昔は映画は映画館で観るもの。勿論それが一番映画を楽しめる環境であるのに変わりはないのですが、どんどん地上デジタル化やDVDレンタルなどが普及したことによって、若い人の映画館離れが映画業界の中では深刻な状況になっていると思います。

山崎支配人:もしかしたら、こういった「旅するW座」という企画ですが、10年前だったら実現しなかったかもしれませんね。映画は映画館で観るものという考えの映画配給会社や興行会社と、テレビで映画を上映するWOWOWさんをはじめとするTV局さん。ただ今は、どんな形であれ映画に接する機会をより多くの人に持って、映画の良さを改めて感じてほしいと思っております。

長友氏:無料で上映することによって、映画館にとってはいままでその劇場に来たことのない新たなお客さんと出会えるきっかけになるかもしれないですし、WOWOWにとっても、大作ばかりでなくこういった小さな規模の良作も放映しているんだよといったことがアピールできる場になりますしね。若い人に映画館の実体験をしてもらい、映画ファンを育てる。映画にかかわるものの思いが一致し、実現したんだと思います。

山崎支配人:そうですね。たくさんの方に映画を楽しんでいただければと思います。

『恋のベビーカー大作戦』作品紹介はコチラ

koisurubabycopy.JPG

~ラファエル・ペルソナーズ主演最新ヒット作

    『恋のベビーカー大作戦』を金曜夜、無料で楽しもう!~

kuroisutu-RP-3.jpg

 WOWOWの人気番組、放送作家・小山薫堂とイラストレーター・安西水丸が案内人を務める「W座からの招待状」(日曜午後9時)。“今観るべき本物の映画”を厳選して紹介してきた同番組が、テレビの枠を抜け出し、日本未公開の作品を全国のミニシアターで無料上映するイベント「旅するW座」第4弾が8月2日(金)、8月9日(金)19時からシネ・ヌーヴォ(大阪・九条)で開催される。

 第4弾上映作品は、今年になって封切られたばかりのフランスで40万人を動員し大ヒットを記録したフレンチ・ラブコメ『恋のベビーカー大作戦』。アラン・ドロンの再来と言われる美貌で今年のフランス映画祭でもファンを魅了したラファエル・ペルソナーズ(『黒いスーツを着た男』)が、見事なイクメンぶりを披露!劇場未公開作品をいち早く、しかも無料で劇場鑑賞できるうれしい機会だ。

  初日の8月2日(金)上映前には、シネ・ヌーヴォの支配人、山崎紀子さんとWOWOW「旅するW座」PR担当によるトークショーも開催。テレビ局と映画館という立場から、変わりゆく「映画を取り巻く環境」を語り合う予定だ。ぜひ上映と共に楽しんでほしい。

※写真はフランス映画祭ゲストとして来日したラファエル・ペルソナーズ。

 『黒いスーツを着た男』インタビューはコチラ


≪STORY≫ 赤ちゃん、お願い
出会いと別れは、いつも突然。トマの一目惚れからスタートしたマリーとの交際。しかし、子供が欲しいと願う彼女に、フリーのイラストレーターであるトマは家族を養う自信がない。煮え切らないトマに、マリーは別れを突きつけそのまま姿を消してしまう。別れて1年たった今も、彼女が忘れられないトマ。そんなある日、彼の手の中に空から一人の赤ん坊が落ちてきた!ひょんなことから、期間限定で一児の父となったトマは、マリーが育児サロンを経営していることを知り、「子供嫌いの元カレ」という汚名を返上するため、イクメンぶりをアピールするが、すでにマリーには恋人が・・・。

『恋のベビーカー大作戦』
監督・脚本:クレモン・ミッシェル(『娼婦とニワトリ』)   
出演:ラファエル・ペルソナーズ(『黒いスーツを着た男』)、シャルロット・ルボン(『アステリックスとオベリックス』)、フランソワ・ベルレアン(『オーケストラ!』)
2012年/フランス/フランス語/90分/ドルビーSR・SRD/
原題:La Strategie de la Poussette  
提供:WOWOW「旅するW座」
7月5日(金)よりシネマスコーレ、8月2日(金)、8月9日(金)シネ・ヌーヴォで無料上映、他全国順次ロードショー。その後WOWOWシネマ「W座からの招待状」にて放送予定。
詳細:http://www.wowow.co.jp/movie/wza/
上映問い合わせ:シネ・ヌーヴォ TEL 06-6582-1416

(C)2012 Sombrero Films - STUDIOCANAL - TF1 Films Production

 


 

月別 アーカイブ