映画祭シネルフレ独自取材による映画祭レポートをお届けします。

フランス映画祭2018、エールフランス観客賞は『セラヴィ!』に決定!

1.LeSensdelaFete-main.jpg

6/21(木)~24(日)に開催された「フランス映画祭2018」が大好評のうちに閉幕し、エールフランス観客賞はオープニング作品のオリヴィエ・ナカシュ監督&エリック・トレダノ監督(『最強のふたり』)最新作『セラヴィ!』 "Le Sens de la Fête"に決定した。
(7/6より全国公開)
 
 
DSCN7271.JPG
 
今年は、13年ぶりに横浜に戻っての開催となったフランス映画祭2018。6/21(木)にみなとみらいホールで行われたオープニングセレモニーでは、フランス映画祭団長のナタリー・バイと、横浜出身でフェスティバル・ミューズを務めた常盤貴子さんが開会を宣言。『万引き家族』でカンヌ国際映画祭・パルムドールに輝いた是枝裕和監督、本映画祭の特別協賛である日産自動車のカルロス・ゴーン会長もお祝いに駆けつけた。満員となったオープニング作品『セラヴィ!』(7/6より全国公開)の上映を皮切りに、日本未公開のフランス映画、長編14本と短編1本を上映。上映会場となったイオンシネマみなとみらいには、多くのお客様が詰めかけ、会期中に6作品(うち短編『トマ』は『モカ色の車』の併映)が満員御礼、会場は連日フランス映画ファンの熱気でいっぱいとなった。
 
★_DSC5502s.jpg
 
今回は、会場にインスタ映えする撮影スポットも登場。ゲストがサイン会に移動する前のロビーでは、各回のゲストの撮影時間が設けられ、観客とフランス代表団の交流の場となった。上映後に行われた各回の来日ゲストによるQ&Aやサイン会も大いに盛り上がり、横浜ならではのアットホームな映画祭となった。本来映画祭があるべきの、観客のための映画祭となっていたのではないだろうか。ゲストも熱心に観客からの質問に答え、またサイン会での交流を楽しんでいたようだ。
 
また、今回はオープニングセレモニーのみ、横浜市民は500円で鑑賞できる割引サービスが実施された他、横浜市立大学、東京藝術大学、早稲田大学にて、授業の一環として学生を対象としたマスタークラスも開催され、フランス映画の作り手と、日本の学生たちが接する場が作られ、次世代の学生たちとフランス映画人たちとの交流が実現したのも意義深かった。
 
 
IMG_2317.jpg
 
IMG_2293.jpg
さらに、横浜フランス月間2018との関連企画、レンガ倉庫で開催されたゴーモン展では、映画誕生と共にフランスの老舗映画会社ゴーモンが歩んできた歴史が豊富な資料や写真、映像と共に紹介され、満員御礼だった最終上映作品『See You Up There(英題)』  "Au Revoir Là-haut"の衣装も展示。映画の歴史に触れることができたのも非常に有意義で、横浜(みなとみらい)全体で「フランス映画祭」を体感でき、それと同時にみなとみらいをゆっくりと歩き廻り、映画プラスアルファの港の街横浜を味わえたのではないだろうか。『マルヴィン、あるいは素晴らしい教育』『ブラッディ・ミルク』『モカ色の車』(併映『トマ』)といういずれも満席の人気ぶりをみせた未公開作品の日本公開を望むと共に、これから続々公開される上映作品を楽しみにしていたい。
(江口由美)
 
■フランス映画祭2018公式サイト:http://unifrance.jp/festival/2018/  
■(c) UNIFRANCE