映画祭シネルフレ独自取材による映画祭レポートをお届けします。

第8回大阪アジアン映画祭、いよいよ始動!

OAFF2013B3poster.jpg

 大阪の春の風物詩となったアジア最新映画が一挙大阪に集う大阪アジアン映画祭。今年は3月8日(金)~17日(日)の期間、梅田ブルク7をメイン会場に市内各劇場で開催。アジア各地から多彩なゲストを迎えて、コンペティション部門、特別招待作品部門、特集企画、インディ・フォーラム部門の作品を上映する。
また、本映画祭に先立ち、プレイベントとして、3月3日(日)大阪歴史博物館講堂にて「おおさかシネマフェスティバル2013」を開催。
そして、プレオープニングはABCホールを会場に、3月4日(月)は前回の大阪アジアン映画祭で見事「観客賞」を受賞した『セデック・バレ』の公開に先駆け、2部作のうちの第1部『セデック・バレ 太陽旗』を特別上映。また3 月5 日(火)は、乙武洋匡が実体験をもとに描いた自伝的小説の映画化で、乙武洋匡自身がモデルの赤尾先生を演じ、俳優に初挑戦した『だいじょうぶ3 組』を招待制試写会として上映することが決まった。今年の上映作品全ラインナップが2月6日(水)に発表されるのに先がけ、第8回大阪アジアン映画祭の概要をご紹介したい。


第8回大阪アジアン映画祭(OSAKA ASIAN FILM FESTIVAL 2013)
■会期:2013年3月8日(金)~17日(日)
■会場:梅田ブルク7、梅田ガーデンシネマ、シネ・ヌーヴォ、第七藝術劇場、プラネット・スタジオ・プラス・ワン、大阪歴史博物館、ABC ホール
■チケット発売:2月9日(土) ※チケットぴあにて発売。(プレイベント、プレオープニングも含む)
■公式ホームページ:http://www.oaff.jp

【コンペティション部門】
国際審査委員による厳正な審査を経て、日本未公開のアジア映画最新作がグランプリ(賞金50万円)、来るべき才能賞(賞金20万円)などの各賞を競います。発表と表彰式は、3月17日(日)のクロージング・セレモニーにて行う。


【特別招待作品部門】
日本を含むアジア各国から、選りすぐりの最新話題作を上映。

【特集企画】
≪Special Focus on Hong Kong≫
経済・観光・文化と、ますます進化し、活況を呈する国際都市・香港。香港特別行政区政府 駐東京経済貿易代表部(香港経済貿易代表部)、香港政府観光局にご協力いただき、香港と日本の間のパートナーシップの促進を目的として、話題の香港映画をゲストを迎えて上映。

 ≪GTHの7年ちょい~タイ映画の新たな奇跡≫
トニー・ジャー、ジージャーらの“粗暴”なアクション映画で世界に知られるタイ映画だが、タイGTH社の作品は都会的で洗練された作風で知られている。世界で初めて同社に焦点を当てる本特集では、創立わずか7年ちょいにしてタイ最大のメジャー映画会社に成長したGTH社の歩みを、同社結成のきっかけとなった『フェーン・チャン ぼくの恋人』から未公開新作までの秀作によって振り返る。

≪Director in Focus:リー・ユーの電影世界≫
OAFF2011 の深田晃司特集に続く監督特集。中国の新世代代表格として急速に評価を上げているリー・ユー(李玉)監督。近年は常に中国のトップ女優ファン・ビンビンとコンビを組んでいます。本特集では、同監督にフォーカスを当て、日本未公開作を含むこれまでの作品を上映。

≪日本映画人のニュー・フロンティア≫
メジャー映画業界が安全な題材と手堅い仕組みに逃避するなか、映画界の裾野では果敢に新しい表現、新しいフィールドに挑戦する日本映画人が一斉に芽を出しはじめました。本特集ではそうした最前線の映画人をクローズアップし、その存在を広く世界にアピールしていく。

≪東北大震災から2年「メモリアル3.11」≫
未曾有の大震災から2年。いまなお復興の道筋が見えてこない現地への思いを込めて、2012 年に製作された震災をテーマとする多くの作品の中から3本を選び上映、またトークショーも同時開催。

【インディ・フォーラム部門】
大阪発の自主制作映画の祭典として関西のクリエイティブシーンをリードする「シネアスト・オーガニゼーション・大阪(CO2)」。昨年のCO2 助成作品の1つ『蒼白者』では『息もできない』のキム・コッビが主演するなど話題となった。当部門では、今年度のCO2 助成作品の初お披露目や、CO2 選考委員とゲストとのトークショーを実施。


【プレイベント】
おおさかシネマフェスティバル2013~映画ファンのための映画まつり~
例年、大阪にゆかりの深い作品を中心に、優れた国内映画の紹介を行っている「おおさかシネマフェスティバル」。今年も大阪の映画関係者&映画ファンが選んだ「ベストテン&個人賞」の表彰式を中心に、受賞作品の上映も行う。


【プレオープニング】
 sedeq.jpg特別上映『セデック・バレ 太陽旗』
日時:3/4(月) 上映18:30~
会場:ABC ホール
★ウェイ・ダーション監督舞台あいさつ(予定)
2011 年/台湾/144 分
提供:マクザム、太秦 配給:太秦
監督:ウェイ・ダーション(魏徳聖)
出演:リン・チンタイ、ダーチン、安藤政信、ビビアン・スー木村祐一 2013 年GW全国ロードショー
(C)Copyright 201 Central Motion Picture Corporation & ARS Film Production AL RIGHTS RESERVED.

昨年、大阪アジアン映画祭で日本初上映され、全国の熱い注目を浴びた歴史大作が再び本映画祭のスクリーンに! 舞台は1930 年、日本統治下にあった台湾。先住民セデック族らによる抗日蜂起「霧社(むしゃ)事件」を激烈に描く。『海角七号/君想う、国境の南』のウェイ・ダーション監督が10 年以上の構想を経て完成させ、台湾映画史上空前の大ヒットを記録した。本作『セデック・バレ 太陽旗』は2部構成完全版の第1部。

daizyobu.jpg試写会『だいじょうぶ3組』
日時:3/5(火) 上映18:30~
会場:ABC ホール
2013 年/日本/118 分/配給:東宝
監督:廣木隆一
出演:国分太一、乙武洋匡、榮倉奈々/
田口トモロヲ、余 貴美子 他
3 月23 日(土)全国東宝系ロードショー
(C)2013「だいじょうぶ3組」製作委員会

新学期を迎えた5年3組にやってきたのは手も足もない先生だった……。国分太一が6年ぶりの主役で補助教員役を熱演、自伝的小説の映画化となる乙武洋匡が自ら新任教師役で体当たりの演技を見せる。子どもたちのイキイキした表情をドキュメンタリーさながらのリアルなタッチでとらえながら、人と違う個性を認める先生との一年を詩情豊かに綴る、感動がつまった奇跡の学園ドラマ。

試写会お申込みはコチラ