
大人も泣けるアニメとして 300 万人の心を動かし、大ヒットを記録した 「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」などアニメに馴染みのない人たちの心も掴む脚本家であり、 監督デビュー作となった『さよならの朝に約束の花をかさざろう』で国内外から高い評価を得た岡田麿里監督最新作。岡田監督の魅力が 200% 詰まった MAPPA 初のオリジナル劇場アニメーション『アリスとテレスのまぼろし工場』が、9 月 15 日(金)より全国公開を迎えます。主題歌は、作品世界に惚れ込んだ中島みゆきが、初のアニメーション映画へ書き下ろした楽曲「心音(しんおん)」(9/13 発売)。一足先に行われた試写会では「鳥肌ものの衝撃!」「とんでもなさすぎて震えが止まらない」「やばいくらいどハマりした」など、興奮の声が続々と上がっており、アニメーション映画の新たな未来を創り上げるエポックメイキングな作品が誕生しました。
この度、『アリスとテレスのまぼろし工場』の公開を記念して大阪の誇る“粉もん文化”の最前線に立つ「BOTEJYU® Group」とのタイアップ企画が実現いたしました!
1946 年に創業したお好み焼専門店の老舗「ぼてぢゅう®」を運営する「BOTEJYU® Group」との映画公開記念タイアップ企画が、9 月 19日(火)より始動いたします。
《変化を禁じられ、出口を失い、時まで止まってしまった閉じ込められた世界で、止められない”恋する衝動”を武器に未来へともがく者たちの物語》である本作の世界観をイメージしたまぼろしメニュー3 品が登場。【卵で閉じ込められた世界を表現した「まぼろし工場の焼そば」】【1 つだけからあげに変えることで、主人公たちの衝動を表現した「まぼろし工場のたこ焼」】【ローストビーフの中にからあげが閉じ込められた「まぼろし工場のローストビーフ丼」】がタイアップ期間限定で楽しめます!
これらのメニューをご注文された方には、BOTEJYU® Group でしか手に入らない限定の絵柄の、映画『アリスとテレスのまぼろし工場』スペシャルポストカードをプレゼント!(数量限定・無くなり次第終了)
同時に X(旧 Twitter)にて、まぼろしメニューの写真に指定ハッシュタグ「#まぼろし工場」「#ぼてぢゅうフォト」をつけて投稿する写真投稿キャンペーンと、誰でも気軽に参加できるフォロー&リボストキャンペーンも実施いたします。どちらもご参加いただくと、抽選で映画非売品グッズや BOTEJYU® Group のお食事券が当たります! ぜひ店頭キャンペーンと共にお楽しみください。
【『アリスとテレスのまぼろし工場』タイアップキャンペーン】①
開催期間:2023 年 9 月 19 日(火)~10 月 20 日(火)
詳細は BOTEJYU® Group 公式 HP をご覧ください。
https://botejyu.co.jp/?view=news_article&id=7698
◎店頭キャンペーン
映画の世界観をイメージした期間限定のまぼろしメニューが登場!(下記 3 品・写真はイメージです)
まぼろしメニューをご注文された方に、BOTEJYU® Group 限定の絵柄の映画『アリスとテレスのまぼろし工場』スペシャルポストカードをプレゼント!
(数量限定・無くなり次第終了)
※店舗によってまぼろしメニューの取り扱い有無・種類が異なります。詳細は BOTEJYU® Group 公式 HP をご覧ください。
【『アリスとテレスのまぼろし工場』タイアップキャンペーン】②
開催期間:2023 年 9 月 19 日(火)~10 月 20 日(火)
詳細は BOTEJYU® Group 公式 HP をご覧ください。
https://botejyu.co.jp/?view=news_article&id=7698
◎X(旧 Twitter)キャンペーン
- 投稿キャンペーン
まぼろしメニューの写真を #まぼろし工場 #ぼてぢゅうフォト をつけてポストした方の中から抽選で 10 名様に、映画ポスター(非売品)+BOTEJYU® Group お食事券 3,000 円をプレゼント。
- フォロー&リポストキャンペーン
BOTEJYU Group X(旧 Twitter)公式アカウントをフォローし、キャンペーンポストをリホストした方の中から抽選で 10 名様に、映画プレスシート(右写真)(非売品)+BOTEJYU® Group お食事券 1,000 円をプレゼント。
『アリスとテレスのまぼろし工場』
【ストーリー】
変化を禁じられた世界で、止められない“恋する衝動”を武器に、未来へともがく者たちの物語製鉄所の爆発事故により出口を失い、時まで止まってしまった町で暮らす 14 歳の正宗。いつか元に戻れるようにと、何も変えてはいけないルールができ、鬱屈とした日々を過ごしていた。
ある日、気になる存在の謎めいた同級生・睦実に導かれ、製鉄所の第五高炉へと足を踏み入れる。そこにいたのは言葉の話せない、野生の狼のような少女・五実―。二人の少女との出会いは、世界の均衡が崩れるはじまりだった。止められない恋の衝動が行き着く未来とは?
脚本・監督:岡田麿里
副監督:平松禎史
キャラクターデザイン:石井百合子 演出チーフ:城所聖明 美術監督:東地和生
音楽:横山 克
制作:MAPPA
主題歌:中島みゆき「心音(しんおん)」
出演:榎木淳弥 上田麗奈 久野美咲/八代拓 畠中祐 小林大紀 齋藤彩夏 河瀨茉希 藤井ゆきよ 佐藤せつじ/林遣都 瀬戸康史
配給:ワーナー・ブラザース映画 MAPPA
公式 HP:https://maboroshi.movie
コピーライト:©新見伏製鐵保存会
(オフィシャル・リリースより)











映画『ナラタージュ』10.8大ヒット御礼大阪舞台挨拶
大ヒットを記念いたしまして、10月8日(日)、TOHOシネマズ梅田にて大ヒット御礼舞台挨拶付試写会が実施されました。本編上映後の舞台挨拶ということで、映画の余韻に包まれた会場に有村架純さん、坂口健太郎さん、行定勲監督が登壇すると大歓声が沸きあがりました。
まずは有村架純さんから「こんにちは!泉を演じました有村架純です。地元の関西で舞台挨拶ができて嬉しいです!」とご挨拶。

最後に有村さんから「皆さん本当に温かく迎え入れてくれてありがとうございます。今後この映画がたくさんの方に届くように祈っています。」










大阪へ大ヒット御礼!『貞子3D2』主演の瀧本美織と英勉監督舞台挨拶
3Dを超えたと話題の“スマ4D映画”として人気を集めるホラー『貞子3D2』主演の瀧本美織(22)が7日、大阪・TOHOシネマズ梅田で英勉監督とともに舞台挨拶、満員のファンの前で「何が起こるか、分からない怖い映画だけど、アトラクションとして楽しんで」とアピールした。8月30日からスタートし、出足好調の同作品、全国でもNo.1の成績で“ホラー好き”“新しいもの好き”を証明した大阪へ、英勉監督が「御礼のために」訪れた。
瀧本:こんにちは。今日は大阪に来てよかった。スマ4Dなんて怖い映画をよく見れますね。でも楽しんでいって下さい(笑)。
――― 前作のヒロイン(石原さとみ)は強かった?

