映画レビュー最新注目映画レビューを、いち早くお届けします。

『プロフェッショナル』

 
       

professional-550.jpg

       
作品データ
原題 原題:In The Land of Saints and Sinners  
制作年・国 2023年 アイルランド 
上映時間 1時間46分
監督 監督:ロバート・ロレンツ『マークスマン』  脚本:テリー・ロー、マ ーク・マイケル・マクナリー  撮影:トム・スターン『アメリカン・スナイパー』『チェンジリング』
出演 リーアム・ニーソン、ケリー・コンドン、ジャック・グリーソン、キアラン・ハインズ、デズモンド・イーストウッド、コルム・ミーニイ/シネスコ
公開日、上映劇場 2025年4月11日(金)~TOHOシネマズ 日比谷、大阪ステーションシティシネマ、TOHOシネマズ(なんば、二条、西宮OS)、OSシネマズミント神戸、MOVIX(京都、あまがさき)ほか全国公開

 

〜名優リーアム・ニーソンが演じる心優しき殺し屋〜

 

名優リーアム・ニーソンが母国アイルランドを舞台に俳優人生を注ぎ込んだとも言うべき一作。 1974年、北アイルランドでは民族紛争が続いていた。IRA(アイルランド共和軍)がベルファストで起こしたテロにより子どもを含む6人が犠牲となる惨事が起き、犯人グループは人里離れた海辺の田舎町に逃げ込んだ。そこでは暗殺業を引退したフィンバー(リーアム・ニーソン)が警察官のビンセント(キアラン・ハインズ)や隣人のリタ、行きつけのパブの店主シニード、モヤ母娘など町の人々と穏やかな暮らしを送っていた。しかし逃亡中のIRAメンバーがシニード母娘の家を拠点に潜伏していると知ると、フィンバーは再び銃を取る決意をする。


professional-500-2.jpgIRAメンバーのリーダー・デラン(ケリー・コンドン)は活動家だった親を亡くし、弟カーティス(デスモンド・イーストウッド)の母親代わりとして面倒をみてきた。問題を起こしてばかりの弟だが放っておくことはできなかったのだ。デラン姉弟の背景はこれ以上詳しく語られないが、親亡きあと組織の保護下にあった可能性もあるだろう。教義を盲目的に信じるようになったか、それしか選択肢がなかったことは十分に想像がつく。

 
professional-500-1.jpgフィンバーとデラン、敵対する二人には共通点がある。IRAという組織のなかでどれほど忠義を尽くしても組織の論理で簡単に切り捨てられる危うさを抱えたデラン。一方、元軍人のフィンバーは前線から戻ると妻はすでに亡く、残されたものは銃器の扱い方だけだった。戦闘や工作という異常事態のなかでは個を押し殺すしかなく、正体を隠したままで安定した人間関係が結べないところは同じなのだ。

 
professional-500-3.jpgこれは社会からこぼれ落ちた人々の物語だ。限定された枠組みのなかで生きるしかない人間の姿として見ると、特殊な設定も現実感をもって立ち上がってくる。親しくなっても、踏み込めない・踏み込ませないもどかしさ。だが秘密を抱えるなかでも信頼関係は生まれ、やがてかけがえのないものになっていく。だからこそ引退を決めたのに。無念さがにじむが、それも大事なものを守るため。情を描きつつも最後までその一線を越えることなく物語がすすむところに美学がある。パブでパイプをくゆらしながらウイスキーを舐める姿も渋く、往年のハードボイルドを観ているようだ。


professional-500-4.jpgリーアム・ニーソン自身が北アイルランド出身。ケリー・コンドンは田園地方の出身でアイルランドを舞台にした作品に数多く出演している。ほかにも殺し屋仲間のジャック・グリーソンやキリアン・ハインズもアイルランド出身。北アイルランド紛争は表向きは宗教間の対立だが、背景には英国との関係を維持したい資本家(プロテスタント)と南北統一を望むカトリック教徒という構図があった。ニーソンやハインズの世代であればリアルタイムで見聞きした歴史であり、若いグリーソンにとっても父祖が背負ってきた歴史の片鱗を感じることもあったのではないだろうか。


professional-500-5.jpgまた、コンドンは「アイルランドでは歴史的に女性が男性の世話をする文化がある」と語っており、本作では親代わりという側面があるが、『イニシエリン島の精霊』(2023)では中年を過ぎても兄の面倒を見る妹の役を演じた。そういった諸々の背景が、内戦の傷を背負わされた人々のやるせない雰囲気など、土地の香りがするようなムードを醸成している。教会で対峙するフィンバーとデランのシーンは必見だ。これこそニーソンが描きたかったことにちがいなく、舞台が教会であることは必然なのだろう。この場面が決して甘くはないこの物語を俯瞰で捉え視野をぐっと広げてくれる役目を果たした。淡々とした語り口のなかに深い味わいのある作品。


(山口 順子)

公式サイト:https://professional-movie.jp

配給:AMGエンタテインメント

 © FEGLOBAL LLC ALL RIGHTS RESERVED

カテゴリ

月別 アーカイブ